さくらのもり歯科医院

午前
9:00 ~ 13:00
午後
14:30 ~ 19:30
休診日
水・日・祝

blogI WANT A NICESMILE FOREVER

所属している、スタディーグループの講習会が始まりました。
精密義歯の、作り方を、先生方にお伝えしております。

どんなに すごいのかと言うと、総入れ歯でありながら、
良く くっつきます。そして、安定して食事が出来ます。

どうして?
それは、材料や、品質管理にこだわり、mm単位にまで気を使い、手間ひまをかけ
入れ歯を、作っていきます。
もちろん、愛情と、卓越した技術を、こめて。

食事と楽しく そして、体に負担の無い それでいて長く使える。
入れ歯を必要とされる方 是非 お声かけください。
全力でサポートいたします。
                                        院長

こんにちは、なるせあきこです。

5月になり、さわやかな気候になりましたね。

そんな5月の青空の下で、さくらのもり歯科医院前の歩道を
先生に引率されながら、小学生が列を作って歩く光景が見られました。

2年生は校区の探検、
3年生は東西南北を知らべて校区の地図を作る授業だそうです。

みんな先生の説明や指示をしっかり聞いていましたよ。

GW

こんにちは、みなさんは、GWどの様にお過ごしだったでしょうか!
お仕事だった みなさま、お疲れさまでした。
旅行に行かれた みなさま 楽しかった事は、何でしょうか。
家族サービスされた みなさま 思い出は、できましたか。

私達、家族は 福岡の実家でのんびりしてきました。
写真は、
福岡市の、マリノアシティーの近くに 小戸公園がありますが、
そこは、子供用の遊具施設や、海岸 砂浜、バーベキューが出来る広場や、
サッカーなどが出来る広場などがあります。
そしてすぐ近くに、ショッピングセンター 家具のSAKODAなどがあり、
家族連れには、便利な 遊び場ですよ。

こんにちは、なるせあきこです。

5月になり、ゴールデンウィーク真っ只中ですね。
患者さまとの会話でも、ゴールデンウィークの話題になることがありました。

9連休です。
カレンダー通りです。
ずっと仕事です。

などなど…

ちなみに、さくらのもり歯科医院は、カレンダー通りに診療を行いますので、
5月7日月曜日より診療を再開します。

みなさまのゴールデンウィークの思い出話が聞けますことを楽しみにしています。

今日、4月28日で6歳になる、二男の歯を抜きました。
わが子ながら、初めて歯を抜くと言う体験をして、とってもはしゃいでいました。
歯を抜くと言う恐怖心より、新しい体験をする事の方が、新鮮だったみたいです。
その姿に、今を生きる子供達は、たくましく思え、自分の子供のころより 
しっかりしている事に、うれしくも思えました。

こんにちは、なるせあきこです。

この写真は、休診日の今日の、さくらのもり歯科医院待ち合い室の様子です。

いつもと違うことにお気付きの方も
いらっしゃるかもしれませんね。

そうです、床にカーペットが敷いてあります。

今日、さくらのもり歯科医院では、
「第1回子育てサークル」を開催しました。

小さなお友だちやお母さま方と、ゆっくりとカーペットに座りながら、
和やかで楽しい時間を過ごしました。

「仕上げ磨きをさせてくれない」
「10か月の子のお口のお手入れはどうしたらいいの?」
「歯磨きをするタイミングは?」

などお口に関する質問や、

「離乳食の進め方を教えてください」
「小食なんです」

といった質問に、
歯科医師である院長と、管理栄養士である私とで
説明させていただきました。

参加してくれた1才と2才のお友達。
最初は用意していたおもちゃで遊んでいたのですが、
だんだん行動範囲が広がっていき、院長との院内ツアーを楽しんでいました。

「子どもは保育園に行っているんですけど・・・・」と、お母さまのみの参加や、
「さくらのもり歯科医院に通ったことはないんですけど・・・・」と、
さくらのもり歯科医院が初めての方の参加もあり、
とてもうれしかったです。

おしゃべりを楽しみながら、みんなで「こいのぼり」を製作しました。
「こいのぼり」を作っている間にも、家での子育ての様子など、
お母さま同士の会話も弾んでいましたよ。

「こいのぼり」の完成と、
参加していただいたお母さまやお友達の笑顔と共に、
今日の子育てサークルは終了しました。

第2回 子育てサークルは、6月27日(水)に開催いたします。

6月はみんなで七夕のささ飾りをします!!

昨年は、願い事を書いた短冊を
さくらのもり歯科医院の七夕飾りに結んだ方より、
「願いが叶った!!」という、報告やお礼があり、
「さくらのもり歯科医院の短冊効果、素晴らしいっ!!」とまで、言っていただきました。

今年もたくさんの願い事が叶うといいな~

第2回 子育てサークルの予約は、早速今日から受け付けております。
たくさんの方のご参加をお待ちしています!!

今週も続けて、東京に行ってきました。
今回は、受付、トリートメントコーディネ―ター の中山さんと、いっしょでした。
みなさまに、安心して治療を受けて頂くための、勉強をしてきました。

勉強会の場所が、なんと「ダイバーシティ東京」のすぐ近くでした。
羽田空港から、モノレールに乗り それから、“ゆりかもめ”に乗り、
レインボーブリッジを通り、見えてきたのが、フジテレビと その後ろに広々と広がる
アウトレット街、近くでは、野外コンサートあり、ガンダムがいる、船の科学館あり、フジテレビあり、
そしてプールもあり 家族連れの観光スポット満載で、
大人から、子供まで一日楽しめる そんなワクワクするスポットでした。

それを横目で眺めながら、日帰りの急ぎ旅でした。
見れたのは、駅からガンダムと、フジテレビだけでした。
今度は、家族と遊びに行きたいと思います。

4月14~15日と、東京に、矯正の講習会に行ってきました。
うららかな天気の中、東京も、“さくら”は、葉桜となっていました。

日大歯学部矯正科の 葛西教授 と 現代矯正のトレンドそして、今後の流れについて勉強してきました。
その研修会の中で、感じた事。をご報告します。

みなさんから、矯正の相談で、最も多く ご相談を受ける質問に、

① 矯正を始める時期は?
矯正治療を、始める時期は、いつぐらいからですか?
小学校2、3、4年生頃より考えてください。
(金属を貼った、ブラケット治療だと、永臼歯が出てきてからになりますが、
 当医院では、SH床矯正を始めとした、小児の咬合育成を行っております。)   

② 日本人の異常咬合発現率
日本人青年の2人に1人は、歯科矯正治療を、必要とします。
1894~1986(中学一年と高校一年3520人中)56,9%
2004~2006(中学一年と高校一年2378人中)55,5%

上顎前突は、やや増加傾向
(下顎成長不足増加傾向)

叢生発現率1971年25%
     1990年35%と増加傾向
          
          日本大学松戸歯学部歯科矯正学講座
               教授:葛西一貴先生 文献より

③予防法は? ガム体操
狭窄歯列や、叢生を、改善する体操として、勧められます。
一日1回:10分
(詳しくは、スタッフまでお声かけください)

小学校2,3,4年生を、めどに“歯並びがおかしいな”と感じたなら、
まず相談ください。

こんにちは、なるせあきこです。

ここ数日、初夏を思わせるいい天気ですね。

 「近くまでお散歩にきたので~」

と、少し前に治療が終わられた患者さまが
さくらのもり歯科医院に遊びにきてくださいました。

久しぶりの再開で、おしゃべりもはずみ、
とても楽しい時間が流れていきました。

その際、心のこもったお手紙と絵本をいただきました。
お手紙の最後には、こう書かれていました。

 【歯の治療に良い子で通う子どもたちに、この本を・・・・】

絵本 「パンパカパンツ はみがきしよう」

どうして虫歯になるのか、歯磨きってどうするのかを
パンパカ君とはみがき隊長がリズミカルに教えてくれます。

実は私、この絵本に、はまってしまいました!!
何度読んでも、楽しい!!
最後に、お家の人にチェックしてもらうことも、さらっと触れられているのも気に入っています。

さくらのもり歯科医院のキッズルームに設置している本棚に並べています。
ぜひ、手に取って、パンパカ君と一緒に楽しみながら歯みがきを覚えていただけたら
うれしいです。

今回のブログの記事は、お手紙と絵本をいただいた患者様の了解を得ています。
ブログへの掲載を快く承諾していただき、ありがとうございました。

こんにちは、なるせあきこです。

季節が変わると、イメージチェンジをしてみたくなりませんか?

春を意識して、先日前髪を切った私ですが、
今日は、ホワイトニング(歯を白くすること)にチャレンジ☆

実はホワイトニング初体験の私。
しかも、日頃、診察台に座ることがないので、もうドキドキワクワクです!!

診察台の背もたれが倒れ、いざホワイトニングが始まりました。

私のホワイトニング初体験を記念して、私のお口の中を大公開します!!

「くちびる」と「歯ぐき」を保護して、「歯」だけに薬を塗っていきます。
薬を塗った後、特殊なライトを当てます。

薬を塗って、ライトを当てて・・・を3回繰り返して完了です。

私の感想ですが、今日のホワイトニングでずいぶん白くなった気がします。
大変なのかな~と思っていましたが、ずっと横になっているだけでしたし、
睡魔に負けて熟睡しているうちに終わってしまいました(笑)
顔色までもが明るくなった気がして、
髪やお化粧、着る洋服の色を明るく変えたくなりました。

家に帰ると、何も知らない子どもたちがすぐに気づきました。
 「ママが違~う!!」
 「ママ、すご~い!!」
 「いいな~!!」
子どもの観察力のすごさにも気付かされました。

今後は歯科衛生士や受付スタッフもホワイトニングを体験していきます。

もしもホワイトニングについてご質問等がありましたら遠慮なくお尋ねください。