こんにちは、なるせあきこです。
本日の午前中で、今年の診療を終了いたしました。
7月の開業以来、たくさんの方にご来院いただきました。
本当に、ありがとうございました。
また、ブログへもご訪問くださり、ありがとうございました。
たくさんのコメントをいただき、とても励みになりました。
1月は5日木曜日からの診療となります。
新しい年も、どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは、なるせあきこです。
本日の午前中で、今年の診療を終了いたしました。
7月の開業以来、たくさんの方にご来院いただきました。
本当に、ありがとうございました。
また、ブログへもご訪問くださり、ありがとうございました。
たくさんのコメントをいただき、とても励みになりました。
1月は5日木曜日からの診療となります。
新しい年も、どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは、なるせあきこです。
メリークリスマス!!
クリスマスイブの今日も、さくらのもり歯科医院は通常通り診療いたしました。
さくらのもり歯科医院では、犬の置物を置いているのですが、
このワンちゃんたちもさくらのもり歯科医院のクリスマスを
盛りたててくれました!!
以前から、患者様に好評の置物でしたが、衣装をつけてからは
「かわいい~」とさらに好感度がアップしていた気がします。
ちなみに、左の写真のワンちゃんは、
キッズルーム近くに置いてある
こともあり、撫でてもらったり、
抱っこしてもらったりと、
お子さまに大人気♪
来週からはこの衣装を脱ぎますが、
これまで通り、皆様の健康と幸せを見守っていく
さくらのもり歯科医院のワンちゃんたちです。
こんにちは、なるせあきこです。
今日は忘れ物のお知らせから。
ネックウォーマーと思われます。
キッズルームにありました。
受付にて、お預かりしています。
心当たりの方はお気軽にお声かけください。
さて、まもなくクリスマスですね。
ある方(男性)から、お孫さんへのクリスマスプレゼントについて
お話しを聴く機会がありました。
そのお孫さんは、県外にお住まいとのこと。
幼いお孫さんのことを思いながら、お洋服やオモチャやお菓子を
箱いっぱいに奥様と詰められたそうです。
ここまでのお話しを聴いただけでも、そのご夫婦のお人柄や優しさを感じ、
感動していたのですが、この話には続きがありました。
ただね、お嫁さんがせっかちで、荷物が届くと、すぐに開けてしまう恐れがあってですね・・・(笑)
自分たちとしては、クリスマスの日に、孫たちの手で開けてほしい。
お嫁さんに電話で「開けないで」などとお願いするのは、命令してるみたいで気がすすまない。
だから、妻といろいろアイデアを出し合った結果、
「24日の午後9時」にと、日にちと時間を指定して、配達してくれるように頼むことにしました。
とのことでした。
お孫さんへの思いだけでなく、お嫁さんへの心配りをも感じるお話しでした。
聴いているうちに、心がほっこりと優しい気持ちになりました。
お孫さんがワクワクした気持でその箱を開ける。
その時はきっと笑顔なんでしょうね・・・
こんにちは、なるせあきこです。
さくらのもり歯科医院のスタッフブログ、今回で101回目を迎えました。
さくらのもり歯科医院での出来事や、子どもたちとのやり取りなどを書いてきました。
コメントをいただいたり、患者さまなどから「ブログ見てます」とうれしい声もいただいています。
みなさまに支えられていることを感じながらの101回目、本当に感謝しています。
101回目の話題は家庭でのエピソードです。
院長と買い物に行った次男(5才)が、うれしそうにグレープフルーツを買って帰ってきました。
「美味しそうね♪」と切ろうとすると、「食べたらだめ!これは、お風呂に入れるの!!」とのこと。
どうも、去年の冬至の日にゆず湯に入ったことを覚えていて、
お風呂に入れたゆずを、グレープフルーツと勘違いしていたようです。
よく覚えていたな・・・というのが率直な私の感想でした。
ん?で、冬至っていつだっけ???と思い、調べてみました。
12月22日(木)とのこと。
冬至とは、「1年のうちで最も昼が短く夜が長い日」のことです。
この日にゆず湯に入り、かぼちゃを食べると風邪をひかないと言われています。
ゆず湯には、血液の流れを良くする血行促進効果が高いだけでなく、
果皮に含まれるクエン酸やビタミンCにより、美肌にも効果があるそうです。
ゆずの香りでリラックス効果も期待できますよ^^
ゆず湯に入ってかぼちゃを食べて、今年の冬も元気に過ごしたいと思います!!
こんにちは、なるせあきこです。
毎日、通る銀杏並木。
季節の移り変わりと共に葉の色を変え、
はらはらと舞っていたのですが、
なんと先日、剪定されていました。
やっと色づいたところだったのに…
もう少し楽しみたかったな~
さて、さくらのもり歯科医院では、
予約の方を優先して診療を行っております。
初めてご来院いただく方のご予約も受付けが可能です。
ホームページやお電話などで受付けておりますので、ぜひ、ご利用ください。
その際、「ホームページから、複数人での予約を希望しているなのに、1人しか入力できない」
とのお声をよくいただきます。
その場合、お手数ですがお電話にてお問い合わせいただきますと、
ご希望の日時の予約状況や、複数人でご予約が可能な日時をお調べいたします。
お気軽にお電話ください。
こんにちは、なるせあきこです。
12月7日の矯正では、たくさんの方にお問い合わせやご予約、ご来院いただきました。
平成24年1月の矯正の受付日時は、7日土曜日の10時から12時までです。
完全予約制ですので、事前のご連絡をお待ちしております。
多くいただくお問い合わせを紹介します。
・料金や期間・方法などは、お口の状態を診察した上で、専門医から説明させていただきます。
・さくらのもり歯科医院ではお子さまだけでなく、成人の方の矯正も行っております。
ブラケットという、金属をつけない方法もあります
詳しくは、お気軽にスタッフにお声掛けください。
こんにちは、なるせあきこです。
今日、さくらのもり歯科医院の郵便受けに来年のカレンダーが入っていました。
さくらのもり歯科医院の開業準備をする中で、、院内にカレンダーを飾ったのが6月でした。
それから半年・・・・
とっても充実した、あっという間の半年でした。
ここまで支えてくれたのは、患者さま、スタッフ、業者さん、そして院長と子どもたち、
・・・・・挙げきれません
みなさま、本当にありがとうございます!!
そしてこれからもよろしくお願いします!!
まるで、年末年始の挨拶のようですね^^
さくらのもり歯科医院の年末年始の休診は、
12月29日(木)午後から1月4日(水)までとさせていただきますので、
よろしくお願いします。
そして、もう1つ。
12月の矯正の日は8日(木)です。
歯並びについてのご相談を受け付けております。
矯正に関しましては完全予約制ですので、事前にお問い合わせください。
こんにちは、先日の勤労感謝の日に東京に研修に行ってきました。
新しい矯正装置の研修です。
歯を抜かずに
装置を付けるのは、夜間のみ使用で
人に知られずに、取り外しができる矯正装置です。
ご検討の方は、スタッフに御声かけください。