表情筋トレーニング体験会のお知らせ
こんにちは、なるせあきこです。
さくらのもり歯科医院で開催してきた
表情筋トレーニング教室(第2期)が終了いたしました。
私たちの顔にある30種類近い筋肉を
意識して動かすトレーニング28種類と、
お子さんの歯並びや家族の健康に関係している
お口の周りの筋肉のトレーニングを
8回に分けてお伝えしている表情筋教室。
第1期・第2期と平日の金曜日に開催していたのですが、
「平日だと都合が悪い」というご意見もいただきましたので、
次期第3期・第4期は土曜日に開催することに決めました。
表情筋という名前が付いているくらいなので、
表情を豊かにするためには全てを受けていただけると
効果が上がるのですが、
「ここのしわを薄くしたい」
「ここのたるみを解消したい」
など、人それぞれ悩みが違いますので、
単発での受講も受け付けております。
ただ、
・表情筋トレーニングってどんな感じなんだろう???
・本当に効果があるんだろうか???
とお考えの方もいらっしゃいますので、
体験会を開催いたします。
今回の体験会は、趣向をこれまでと変更します。
と、いうのも、これからの季節は風邪予防の観点からも
マスクを付ける機会が増えてくると思います。
口元だけの笑顔でマスクを付けるとこうなります。
マスクを付けると口元を覆ってしまうので、
笑っているのか無表情なのかが
相手に伝わりにくくなります。
マスクをしたままで相手に笑顔を伝えようとすると、
口元だけでなく目の下の筋肉を動かす必要が出てきます。
目の下という狭い範囲の中に3つもの筋肉があるのですが、
普段の生活の中ではほとんど使われていません。
トレーニングをして表情筋が動くようになると、
マスクで口元を覆っても、相手に笑顔を伝えることが可能になります。
いくら「予防のためマスクを着用しています」と言われても、
鋭い目つきで接客されたら、その人から買う気も話す気も失せてしまいます。
話は変わりますが、問題です!
私がマスクを付けている写真ですが、
マスクの付け方が間違っています。
マスクの正しい付け方、ご存じですか???
知られているようで実は知らない
正しいマスクの装着法もお伝えします。
【好感度が上がるマスク女子のヒミツ】
~女性限定 表情筋トレーニング体験会~
日時:10月23日(土)11:00~11:45
場所:さくらのもり歯科医院
参加費:1,500円
【好感度が上がるマスク男子のヒミツ】
~男性限定 表情筋トレーニング体験会~
日時:10月23日(土)12:15~13:00
場所:さくらのもり歯科医院
参加費:1,500円
どちらも定員は4名で完全予約制です。
お申込み・お問い合わせはこちら
さくらのもり歯科医院 096-388-0880