さくらのもり歯科医院

午前
9:00 ~ 13:00
午後
14:30 ~ 19:30
休診日
水・日・祝

blogI WANT A NICESMILE FOREVER

「子どもの歯並びと家族の健康を守るトレーニング」教室

こんにちは、なるせあきこです。

【お子さまのこんなことで悩んでいませんか?】

▶テレビを見る時やゲームをしているときに
 ポカ~ンと口が開いていることが多い
▶ぽか~んとあいた口からべロが見えている
▶口臭が気になる
▶舌足らずなしゃべり方をする
▶くちゃくちゃと音を立てて食べる
▶鼻ではなく口で呼吸している
▶出っ歯になってきている

これらはお子さまのお口周辺の筋肉や舌の筋肉の力が
弱いことで起こることがあるとわかってきました。

お口周辺の筋肉や舌の筋肉の力をつける訓練が
歯科医院にはあります。

さくらのもり歯科医院では歯科矯正だけでなく、
通常の歯科治療でも取り入れています。

私も表情筋トレーニングのトレーナーとして
歯科矯正の補助に入るのですが、
おうちの人が知っていたら
ここまでの歯並びにはならなかっただろうな・・・・
と思う患者さまがいらっしゃいます。

歯科医院なので、患者さんが増えてくれるのは
実にありがたいことなのですが、
私としては、
おうちで予防できる方法を知っていただき、
わが子の歯に関する悩み(歯並び・口臭・しゃべり方など)を
軽減していただきたいと願っています。

【おうちの人が知るとどうなるの?】

「知っている」のと「知らない」のでは違います。

おうちの人が「知っている」だけで、
お子さんのどこを注意して見たらいいのか、
どんなアドバイスをするかが変わってきます。

歯科矯正の際、
お子さまには痛み、
おうちの人には経済的負担、
また通院にかかる時間の拘束等の
負担が大きくかかってきます。

経済的負担は方法や期間にもよりますが
70万円ほどかかります。

歯並びを守る事は、
家計の経済的負担を軽減する事にも繋がります。

“子どものことだから親には関係ない”

と言われるおうちのかたもいらっしゃいますが、
食べ方や人前で口を閉じるのは、
躾(しつけ)の一つでもあります。

お子さまがくちゃくちゃと音を立てて食べていたり、
ポカ~ンと口をあけたまま目上の人の話を聞いていたら
「どんな育ちをしたんだろう」「親の顔が見てみたい」
ということにもなりかねません。

また、今回は、アンチエイジングにも効果がある
表情筋トレーニングもお伝えします。

ママの笑顔は、子どもに安心感を与え、
情緒が安定したり、
集中力が増したりするんですよ

また、若々しく、しかも口角があがった笑顔ができるようになると、
授業参観など、たくさんの保護者が集まる場面で
おうちの人は自信を持って行けるでしょうし、
お子さんからも「自慢の家族」と思ってもらえますよ!

【参加者の感想】

▶子どもの口臭が気になっていました。
 トレーニングで軽減すると知ったので
 家で子どもと一緒にやってみます。

▶子どもはもともと鼻炎があるので、
 口呼吸をしていると思っていました。
 筋肉の力だと知れて、改善できることがわかって
 安心しました。
 しかもまさか自分も口呼吸をしていたなんて
 気づいてなかったので、
 アンチエイジングも兼ねて私も頑張ります。

▶子どもの口元だけでなく、
 風邪も予防できるなんて奥がふかいですね。
 今年の冬はインフルエンザに負けず元気に過ごせるように
 家族で取り組みます

【よくあるお問い合わせ】

Q:さくらのもり歯科医院に通院してなくても参加できますか?

   A:どなたでも参加いただけます

Q:小さな子どもをつれて参加したいのですが?
 
   A:託児はありませんが、
     お子さまと一緒に参加いただくことは可能です。
 

「子どもの歯並びと家族の健康を守るトレーニング」講座

日 時 平成27年10月9日(金) 10:30~11:15

場 所 さくらのもり歯科医院

定 員 4名(残席3)

参加費 1,500円

【お申込み・お問い合わせ先】 
さくらのもり歯科医院 096-388-0880

The following two tabs change content below.

なるせ あきこ